導入背景
システムを運用管理するには、人材・コスト面で大きな負担を強いられます。
「システム管理者を教育するノウハウがない、担当者の異動が多い、トラブル発生時に対応しきれない」
など多くの問題がありました。
ネットワーク構成
クライアント機器
・windows 120台
回線機器
・ルータ 3台
内容
施設内でのシステム管理は全てアウトソーシング。
業務用システムからセミナールームまで、様々な用途で使用している大規模システムを、私たちが全て一括管理します。
1 ヶ月の保守費用は人件費一人分にもなりません。
専属のシステム運用管理者をつけるより、遙かに低いコストで運用することができます。
・トラブルの早期解決
パソコンの故障やネットワーク障害などのトラブル時には、すぐに現地に駆けつけ復旧します。
・ヘルプデスク
パソコン(Windows・Macintosh)の設定や、日常業務で利用するソフトウェアの操作方法などを電話でサポートします。
・報告書提出
月に1度、対応報告及び定期保守の報告を書面で提出するとともに、適宜、問題点及び解決策の提示を行います。
・ユーザーアカウントやアクセス権限の設定
ADサーバのアカウントの追加・削除やアクセス権限の設定も行います。
管理表の作成も行い、資料化して提出し円滑な管理をサポートします。
・コスト削減
当社へシステムの運用管理をアウトソーシングすることにより、システム管理者を置くよりも低いコストで運用することができます。